タグ別アーカイブ: SNS

ワードプレスとツイッターを連携させる

今日はワードプレスとツイッターを連携させてみよう、の巻です。

目次
1.WP to Twitterをインストールする
2.Twitter側の設定をする
3.Twitterからキーを取得する
4.ワードプレス側の設定をする

なぜワードプレスとツイッターを連携させるのか?
ツイッターと連携させるメリットを挙げてみますと、

  • ワードプレスのブログを更新すると、同時にツイッターも更新される。
  • ツイッターにはワードプレスのブログ記事タイトルと記事のURLがつぶやかれるため、連携することでブログ記事が拡散され、サイトのアクセスアップ効果が見込める。
  • アクセス数が上がれば、検索エンジンでも上位に表示されるようになる→結果、SEO対策にもなる!

ということで、連携させない手はありませんよね!
ツイッターアカウントを持っている方は今すぐ連携してみましょう。

(持っていない方はこの機会に登録しちゃいましょう。twitterに登録する)

1.WP to Twitterをインストールする

ダッシュボードからプラグイン>新規追加で検索フォームにWP to Twitterと入れて検索、
インストールし有効化します。
ダッシュボード>設定を開くとWP to Twitterのタブが出来ています。

続きを読む

高齢者に初めてのパソコン

高齢者が初めて手にするパソコンは何がいいか?

経緯

先日うちのおとうさんが天国に旅立ちました。お母さんと二人暮らしだったので、これからは一人暮らしになってしまいます。外国に住んでいる僕の妹は帰国中でお母さんの所にいますが、秋には外国に戻る予定です。僕はちょくちょく実家に顔を出そうと思いますが、さすがに毎日は行けません。分らないけど月に2、3回か。

70歳のお母さんは、携帯電話を持っているけどメールはやりません。(現在のところ難しくてできないのか、やる気がないのか不明)

妹と相談して、お母さんにパソコンを覚えさせて「skype」をやれるようにしたらどうかと思いました。外国にいる妹とテレビ電話が出来るというのは、いいかなと思います。慣れてきたらFaceBookとかも憶えてもらって、うちら子供達や甥っ子、姪っ子ともつながれば楽しくなる気がします。

お母さんは友達がいる方だし、パソコンなんて面倒くさいと最初は言うかもしれないけど、覚えたら絶対に便利で楽しいと思うので、是非すすめます。

質問

今度、妹とパソコンを買いに行くのですが、どんなのがよいでしょうか?ノートパソコンでいいかな?最近では、ipad的なものが多いですが、僕自身が持っていないのでいまいち分りません。
通信関係は、家にNTTの電話回線があるので光フレッツのネット契約をすればいいかと思います。

あと、本人次第ではあるけど、70歳の人にこんなのを勧めてみたらというパソコンで出来る事のアイデアがありましたら、どうぞよろしくおねがいします。

追記

今回の事でおもったのですが、パソコンやインターネットって若者の文化というか、若い世代の生活が楽しくなったり便利になるのが主ですよね。高齢化が進んでいる現在、お年寄りの一人暮らし等も増えてきて社会問題になっています。パソコンやネットという最新テクノロジーと高齢者は無縁だと思っていましたが、その決めつけてしまう考えを捨てれば、なにか社会に役立つ事があるんじゃないかな~と、ふと思いました。

ワードプレスにソーシャルボタンプラグインSharebar(シェアバー)を設定する

本日は最近良く見かける、ページをスクロールしてもソーシャルボタンがそれに合わせてついて来てくれる、share barというプラグインを実装してみようと思います。
固定型と比べますと、ソーシャルメディアからのアクセス流入数が10%改善された、という報告もあるそうですよ。

目次

1.Sharebarをインストールする

ダッシュボードからプラグイン>新規追加で検索フォームにSharebarと入れて検索します。
最初の方に出てきますので、インストールし有効化します。
続きを読む

2013-4-5勉強会

今日もお菓子が充実してます!
2013-04-05-お菓子

勉強会の概要は、

  • css3のアニメーションセレクタの復習
  • cssで画像をクロスフェード&レスポンシブデザインでの高さの問題について
  • html5の新しい要素や意味の変わった要素いろいろ
  • 5月の会費とお部屋代のお支払い
  • “パソコン倶楽部りんご”にSNSボタンを設置する

  • です。 続きを読む

    kozackmanの名刺デザイン

    名刺を作ります!

    冬期はゲレンデに生息するフリースキーヤーのkozackmanさん。久しぶりのパソコン倶楽部りんごの勉強会への参加で、名刺デザインの考察を発表してくれました。これに対して、りんごメンバーで意見を出し合いました。

    #14kozackman

    SNS時代に名刺?

    今時、個人で名刺を作りたい、と思ったのには訳がある、ということで、どんなコンセプトで名刺作成をしようとしている、という発表をしてもらいました。

    名刺の目的
    ゲレンデで知り合った人に渡して、自分のサイトにアクセスしてもらう
    利用シーン
    スキー場に於いて使用する事を前提にしたデザイン。ゲレンデでは携帯を持ち歩かないので、せっかく意気投合しても、その場限りになってしまうのがもったいない。そこで物理的に情報を伝える「名刺」をツールとして使おうと考えた。
    デザインポイント
    • facebookをはじめ、youtube,flickr,pintarestなど、各種のSNSを最大限に活用したいので、それらのアイコンと、IDが必須。
    • 各種SNSのIDが統一されていれば、省スペースにもなる。
    • この名刺は自己ブランディングのツールと考えている。

    今までの名刺との違い

    一般的な名刺の内容をおさらいしておくとこんな感じ。

    • 会社名
    • 役職
    • 名前
    • メールアドレス
    • 電話番号

    作ろうとしている名刺ではこうしようと考えている。

    • 会社名 サイトロゴ(かっこいいヤツ)
    • サイトurl
    • 役職(いらないので削除)
    • 名前(ローマ字でカッコよく!) a.k.a(SNSのIDをニックネームとして書く手もアリ)
    • メールアドレス SNSアイコンとID
    • 電話番号(教えたくないので削除)

    メンバーからの意見

    ランサーしょうじ#12ランサーしょうじ

    材質はプラスチックなど、濡れても大丈夫な素材にしないと使えないのでは?
    真中のぶ#3真中のぶ

    サーファーも海に携帯は持って行かないから、その手の情報は暗記してました!
    名刺がなくても、興味がある人には後日連絡するし、口頭で伝えて覚えてもらえない人からの連絡はあまりないかも・・・
    僕の場合は「nobu69」で検索してね!でだいたい問題ありません。せっかく自分のサイトがあるならそれを活用しない手はない!
    本当に興味のある人は、検索して連絡をくれます。なので確実に、そのキーワードなら検索上位になるというキーワードを把握しておく必要があります。
    簡単なキーワードが有利です。
    タカハシ先生#2タカハシ先生

    名刺はインパクトを残せるかどうかが大切。総額で数千円しか違わないのなら、カード素材やプリント業者による印刷も多いに使うべきだと思います。そもそもインクジェットは水に弱いので、想定される使用環境では使えないし。
    かおりんご#9かおりんご

    ステッカーやシールにしたら良いかも

    今後の予定

    kozackmanさんは、フリースキーとシーケンスに関するサイトを作るそうです。楽しみですね。サイトや名刺が出来上がったら報告をしてください。