カテゴリー別アーカイブ: 運営

TOPページデザイン

トップページのデザインをカスタマイズしました。
1つ質問です。
「私たちについて」と「りんごの教訓」を横並びにしました。
sectionで囲んでフロートしました。
PCで見ると問題ありませんが、iphoneだと横幅が細すぎて
よくありません。
横幅の指定に問題があると思うのですが、どうしたら
よいでしょうか?

よろしくお願いします。

新メンバーの迎え方とサイトの固定ページ

新メンバーはclubringo.comで増やす。サイボウズLiveには今後追加しない。
clubringo.comのWordPressで当然必要になる固定ページを洗い出して、作成担当者と内容を決めた。

フロントページ用の固定ページ

担当
真中のぶ
内容
  • clublringoのコンセプトを現す概要(clubringoとは…)
  • アイキャッチなど、訪問者を引き止める要素を用意して、直帰率を低くさせる。
  • 最新の投稿
  • 人気の投稿などのランキング的一覧

どんな要素やデザインが正解なのかは分からない。でも迷った時はABテストを行うこともできる。

入会方法

担当
かおりんご
内容
決まってない事は「これから決める」と書いておけば良い。

メンバー紹介

担当
ランサーしょうじ
内容
Twenty Twelveにはその為のテンプレートは無いため、テンプレートファイルの追加アップが必要になるかもしれません。WPのユーザーの一覧を取得して、それを列挙する。ユーザー情報を取得するようにすれば、ユーザーごとのプロフィール情報やアバターの表示ができるはず。

サイボウズの掲示板「問答編」をclubringoに移転

スクロールバーカスタマイズ
http://clubringo.com/?p=285
この様にやってみましたが、どうですか?

div class=”sc”のボタコン(ロボコンじゃない)があると便利ですね。

みなさんもチャレンジしてみて下さい!

※この記事は分りやすいように一時的に
 トップに固定してあります。ある程度時間がたったら固定を解除します。

あと、問答という言葉を聞くと、一休さんとしんえもんさんを思い出すのは
僕だけでしょうか? そもさん、せっぱ。

Twenty Twelveで投稿者のプロフィールを表示させる方法

Twenty Twelveには投稿者のプロフィールを表示させる機能がデフォルトで備わっています。
でも、初期設定のままでは表示されません。これを表示させる方法を発見したのでお知らせします。 続きを読む

サイボウズLiveの書き込みをWordPressに移す

サイボウズLiveの書き込みを、WordPressに移植してオープン化します。目的は以下の通りです。

  • サイボウズLiveのグループメンバーが対象のクローズドな情報を、誰でも読める情報としてオープン化し、clubringoのコンテンツにする
  • 現状のサイボウズLiveでは「掲示板」の「カテゴリ」で過去の情報を探すしかなく、情報が見つけ難いので、それを改善する

続きを読む

WordPressのテーマをFTPなしで追加する方法

FTPアクセスではなく、WordPressのダッシュボードから、ローカルにあるテーマを追加できます。
clubringoの初期テーマは、Twenty Twelveでとりあえず良いのですが、テンプレートファイルをいじり易くするために、Twenty Twelveを複製して、それを追加しました。

  1. ローカルにあるWordPressからTwenty Twelveのフォルダを探す。wp-content/themes/twentytwelve です。
  2. フォルダを複製し、フォルダ名をttcloneに変更。任意の名前で良いです。
  3. wp-content/themes/ttclone/style.css を開いて、Theme Name を ttclone に変更し保存。
  4. wp-content/themes/ttcloneフォルダを圧縮して ttclone.zip を作成。
  5. サーバ上のWordPressのダッシュボードの、外観/テーマ を開き、「テーマのインストール」タブを開く。
  6. 「アップロード」をクリックして、 ttclone.zip を選択する。
  7. テーマのインストールが成功したら有効化して完了。

これでテンプレートファイルをいじり倒しても大丈夫。
FTP環境でサーバにアクセスできれば、テンプレートの個別ファイルを必要に応じて個別に追加できるので、子テーマでもOKだが、ダッシュボードからだと個別にphpファイルが追加できない(プラグインであるかもしれないけど)。なのでTwenty Twelveのクローンを作った、という訳。
もちろん、Twenty Twelveテーマのアップデートがあっても、クローンはアップデートされないので、クローンで変更・実装を加えた箇所を記録管理しておく必要はある。そこは変更を加える度に、「運用」カテゴリをつけた投稿で記録して行く事にしましょう。

新規投稿について

新規投稿は、登録済ユーザーであればいつでも自由に追加できることにしましょう。
カテゴリーは「運営」と「study」を追加してみました。
このサイトに関するディスカッションは「運営」カテゴリーを使って下さい。
勉強会の覚え書き、質問、回答などは「study」カテゴリーで。