日時:2013年3月22日(金)18:00〜22:00
会場:柴崎学習館 第二和室
出席者:高橋先生、真中のぶ、ランサーしょうじ、かおりんご、KANEDA
項目は、
- Manaka Designのマークアップについて
- レスポンシブwebデザインのスライダーはどうするか?
- バナーサイズについて
- 新しいプラグイン(勉強会のカレンダーをwidgetに表示)
- 固定トップページに画像をアップし、スライドさせる方法の検討
Manaka Designのマークアップについて
ヘッダー画像の右端が切れる症状。
jQueryのbgstretcher.jsの使用方法について検討。
参考したのは、Colissさんの以下のサイト。
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/javascript/jquery-plugin-bgstretcher.html
目的:スライダーの設置
手段:何を使うか? jQueryプラグイン、CSS
レスポンシブwebデザインのスライダーはどうするか?
デスクトップ、タブレット、モバイル、ブレイクポイント
600px スマートフォン (IE10 Firefox Safari Chrome)
800px タブレット (IE10 Firefox Safari Chrome)
900px PC (IE9以下に対応)
以下参考サイト
http://www.aiship.jp/knowhow/archives/3376
バナーサイズについて
どのサイズが適当か?
960X250は適当か?
以下参考サイト
http://support.a8.net/as/a8ad/
新しいプラグイン(勉強会のカレンダーをwidgetに表示)
all-in-one-event-calendar/all-in-one-event-calendar.php
の説明
固定トップページに画像をアップし、スライドさせる方法の検討
get_posts()
post:type
wp_get_attachment
固定ページを別途作成して、画像をメデァでアップし、まとめて取得する。