タグ別アーカイブ: WordPress

2013-6-7 勉強会

今日は、高橋先生がお菓子(by カバヤ)をたくさん提供してくれました。
ランサーしょうじさん、sa-kaさんは今日もお休みです。。。寂しいな。。。待ってます。。。
勉強会の概要

  • 真中さんの質問:jsが動作しない
  • 真中さんの質問:WordPressへのYouTube動画の貼付け方
  • パソコン倶楽部りんご運営について
  • html5で作るWPオリジナルテーマ:2

続きを読む

独自ドメイン サブドメインをカラーミーで使用

独自ドメインについて質問です。
ムームードメインで独自ドメインを取得して
http://st-neverland.com/ (ワードプレス)で使用していました。今まで、http://st-neverland.shop-pro.jp/でカラーミーを利用していたのを、サブドメインを設定して http://shop.st-neverland.com/に変更しました。
http://shop.st-neverland.com/ サブドメインで、カラーミーのショップページは見れるのですが、
http://st-neverland.com/ のページが表示出来なくなりました。
※st-neverland.com という名前のサーバが見つかりませんでした。
と表示されます。
http://st-neverland.com/はワードプレスを表示するはずです。
ワードプレスのログイン画面も表示されません。
ムームードメインで何か設定が必要なのでしょうか?
それとも、ワードプレス?
ロリポップにサブドメインの新規登録?
色々調べたのですが、ドメインの設定方法とか意味がよくわからなくて、質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

2013-5-31 勉強会

今日もランサーしょうじさんはお休みです。待ってますよ〜♢ᕀ♬╰(⑅ˊ ︶ ˋ⑅)╯♬ᕀ♢
勉強会の概要

  • 装飾目的なのに背景画像にせず、画像にするケースと注意点
  • WordPressのオリジナルテーマをつくろう
  • リスティング広告とはなんですか?:その2

続きを読む

html5で作るWPオリジナルテーマ:1

以下の構想で5/31から開始しました。一回、1.5時間で、全4回くらいを目処にやる予定。

目的

WordPressのオリジナルテーマを作成することで、WordPressのテーマ、テンプレートの理解を深める。

内容(予定)

  1. index.htmlをhtml5とcssで作成する。
  2. モバイルファーストフラットデザインでindex.htmlをレイアウト&デザイン
  3. index.htmlを最小の構成でWPテンプレート化する
  4. メニュー、ウィジェットなどWPの機能を使えるように拡張

必要な心構え

WPへの理解を深める他にも、

  • html5、css、phpのコーディングの練習
  • レスポンシブWebデザインの練習
  • フラットデザインの練習

などの練習にもなります。各自、自分の目的に照らし合わせて、何か利用できる事があるはずです。その事を常に頭の隅に置いておきましょう。

必要な環境

個人で使えるWordPressを用意しておいて下さい。個人で使えるサーバをロリポップなどで契約してWPをインストールしておくか、XAMPPMAMPなど、ローカル環境でWPをインストールしておいて下さい。

html5で作るWPオリジナルテーマ:1

の勉強会から全4回の予定でWPオリジナルテーマを作成します。今回の参加者のスキルレベルは個人でWeb制作を仕事にする人から、html要素やcssをリファレンスを見ながらタイプする人までいますが、まあ何とかなるでしょう。各自、自分の現時点の課題を意識して勉強に望んで下さい。

1-1:ドットインストールの動画を見る

学習を始める前に、ドットインストールさんを見て、作業の概要をつかみました。
#07 ゼロからテーマを作ってみよう
次回の予習としてドットインストールを7回目以降くらいから見ておきましょう。初心者の人は最初からどうぞ。

1-2:作業用のフォルダとindex.htmlファイルを作成

新規フォルダ「wptest」を作って、新規に index.html を作成します。文字コードはutf-8にしましょう。
ドットインストールさんの手順を参考にindex.htmlを書いていきましょう。ただし、この授業ではマークアップにhtml5の要素も使います。

1-2:ブラウザ間の差異をなくす為にnormalize.cssを設置

今回はreset cssを書かずに、normalize.cssを利用します。Downloadをクリックして、開いたページを「wptest」フォルダに”別名でページを保存”しましょう。
normalize.cssについてはコリスさんの記事が分かり易いので、読んでおきましょう。
head要素の最下部に、normalize.cssを読み込んでおきます。

1-3:style.cssを設置

「wptest」フォルダにstyle.cssを作成します。文字コードはutf-8にしましょう。後で、ちゃんと読み込まれているかを確認し易いように、bodyのcolorを変えてあります。

head要素の最下部に、style.cssを追加します。

index.htmlをブラウザで表示して、Firebugなどの開発ツールでnormalize.cssとstyle.cssが読み込まれているか、確認しましょう。

1-4:今回のまとめ

テキストエディタの操作に慣れておこう

学習の際にはテキストエディタを使いこなす事が大事です。Dreamweaver、TeraPad真魚mi(Mac)など、なんでも良いのですが、初期文字コードはUTF-8Nにしておきましょう。また、普段から学習に使うテキストエディタをどんどん使って、操作に馴れておくのが良いです。自転車の運転と同じで、どうしても一定の練習時間が必要ですから、それは覚悟しておくように。

高性能な開発環境について

EclipseやAptana Studioなど、高性能な開発環境は、基礎が身に付いた人が効率を上げるために使うものです。html要素やcssプロパティがスラスラ書けるようになってから使うのをお勧めします。

便利なWebサービスについて

cupmen
また、便利なWebサービスの中には「簡単なドラッグ&ドロップ操作でWebサイトを構築できる」というものがありますが、これはhtmlやcssを勉強したくない人や、基礎が身に付いた人が仕事などのカンプ制作目的で使うツールです。学習中の人は無視しましょう。
例えば、カップ麺はおいしいくて便利ですが、料理が上手になりたいなら、カップ麺は排除すべきです。食材や味付けの知識や、調理道具の使い方を学ぶ機会を自ら逃してしまうだけです。

ゆき

WordPressのページ上に雪を降らせるプラグイン

かおりんごさんが大好きそうなプラグインを見つけました。
http://smkn.xsrv.jp/blog/2010/12/wordpress-plugin-wp_snowdrops/
こういうWPオフィシャルではないモノって危険ですか?
zipを解凍したら「うわ~!!」みたいな。
時間があいたら、試しにやってみようと思ったんだけど、悩み中。

2013-5-24 勉強会

今日もランサーしょうじさんはお休みでした。寂しいなー・・・(ノ_・。)
勉強会の概要

  • kanedaさんからの質問。リスティング広告とはなんですか?
  • りんごのサイトに入会申し込みフォームを作る。(会員を増やそうキャンペーンを開始!!)
  • かおりんごさんの提案「1からりんごのオリジナルテーマをつくろう」
  • 真中のぶさんのリクエスト「パックマンをパクパクさせながら画面の右から左に移動させる」

続きを読む

wordpress

WP テキストの背景に写真を表示させる

貴如意さんサイトのトップページ。http://kiraku07.info/
あいさつ文の背景に朝日の写真が表示されています。
WPで、このように固定ページに写真の上にテキストを表示させるには、どうしたらよいのでしょうか?

通常のHTML,CSSの場合はcssのbackground-imgで指定すれば良いのですが、
貴如意さんサイトを見ると写真とテキストは、それぞれdivで囲まれています。

それと、写真はレスポンシブになっています。それには何か指定が必要でしょうか?

よろしくお願い致します。

2013-5-24 勉強会リクエスト

勉強会でやって欲しい事をリクエストします。

①動画挿入用プラグイン「Viper’s Video Quicktags」を先ほどインストールしました。
 簡単に出来て特に問題ないのですが、iphoneで見るとサムネイル画像が縦に伸びてしまっています。
 クリックして別画面が開き動画を見る際には問題ありません。

②先週のcssアニメを自分なりにアレンジしてやってみました。それについての質問です。
 こちらを見て下さい。
 http://nobu-69.com/study/css_packman/css-packman.html
パックマンがパクパクやっているのは上手く出来ました。
「パックマンをパクパクさせながら画面の右から左に移動させる」
という所で、つまずいています。

勉強会用にzipファイルも用意しました。
http://nobu-69.com/study/css_packman/css-packman.html

以上

よろしくお願い致しまするん。

②について勉強会でやりました。ありがとうございました!

こんな感じで実装できました。

WP 動画挿入用プラグイン「Viper’s Video Quicktags」

動画挿入用プラグイン「Viper’s Video Quicktags」を入れてみました。

「YouTube」というボタンを押せばダイアログボックスが出てきますので、画像のurlを入れて下さい。
サイズも変えられるよ!
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=DC6J1kUd-64[/youtube]

参考サイト
http://wp-site.biz/4618

TOPページのデザインを変更しました

front-page.phpを編集し「パソコン倶楽部りんご」TOPページのaside部分を最新の投稿5件に変更して、カテゴリー、タグ、投稿者を表示するようにし、コメントも最新の5件を表示させました。これに伴い、Front-page用のウィジェットエリアに入れていた、投稿とコメントのウィジェットは削除しました。
また、「おすすめ」というタグを作成しておいたので、りんごユーザーの人は、自分がお勧めしたい投稿に「おすすめ」タグをつけて下さい。数が揃ったら、上記のaside内などに表示してみます。

ワードプレスにソーシャルボタンプラグインSharebar(シェアバー)を設定する

本日は最近良く見かける、ページをスクロールしてもソーシャルボタンがそれに合わせてついて来てくれる、share barというプラグインを実装してみようと思います。
固定型と比べますと、ソーシャルメディアからのアクセス流入数が10%改善された、という報告もあるそうですよ。

目次

1.Sharebarをインストールする

ダッシュボードからプラグイン>新規追加で検索フォームにSharebarと入れて検索します。
最初の方に出てきますので、インストールし有効化します。
続きを読む

記事の閲覧数を表示させるワードプレスプラグインPostViews

このサイトのサイドバーに設置している人気記事ランキングは、WP-PostViewsというプラグインで表示しています。
このプラグインを設置する事でサイト内でどんな記事が人気があるのか、傾向を把握することが出来ます。

それでは早速、WP-PostViewsを設置してみましょう。

1.WP-PostViewsをインストールする

ダッシュボードからプラグイン>新規追加で検索フォームにWP-PostViewsと入れて検索します。
一番上に出てくると思いますので、インストールし有効化します。
以上!
ダッシュボードの投稿>投稿一覧へ行ってみると、右端に○○viewsと表示されていますよ♪

2.サイドバーに人気記事ランキングを表示させる

それではサイドバーに人気記事ランキングを表示させてみましょう。

ダッシュボードへ戻り、外観>ウィジェットからViewsを選択し、サイドバーの表示させたい場所にドラッグします。
続きを読む

アイキャッチがある単独ページではヘッダー画像を表示しない

WordPressで複数ヘッダー画像をcssスライドショーで動かすで設定したヘッダー画像ですが、投稿にアイキャッチを入れることにした為、アイキャッチがある場合は邪魔になってきました。
そこでheader.phpを編集し、アイキャッチがある単独ページの場合はヘッダー画像を表示しないようにしてみました。

Facebookとwordpressを連携させたいのですが…

パソコン倶楽部りんごのFacebookページで、アプリを追加したことのあるメンバーの方に質問です。

Facebookとwordpressを連携させるため、wordpress側にFacebookの公式プラグイン「Facebook for WordPress」を入れてみました。
ダッシュボードへ行くと、左サイドにFacebookのタブが出来ております。

ところで、ここでの設定をするにはまずFacebook側で「新しいアプリケーションを作成」しなければならない様なのですが、りんごのページにそれらしきボタンが見つかりません(-“-;

Facebook Developer(開発者)のページの右上にある「Apps」から追加出来るとの情報もありましたが、この「Apps」をクリックすると、りんごのページに戻ってしまいます。

ちなみに、Facebookのヘルプには、

Q. Facebookページにアプリを追加するにはどうすればよいですか?

A. Facebookページにアプリを追加するには、まず追加するアプリの情報ページに移動します。アプリをページに追加できる場合は、左下に「マイページへ追加」リンクが表示されます。

とありますが、このプラグインのページへ行ってみても「マイページへ追加」リンクなどはどこにも見当たりません。
(追加出来ない筈は無いと思うのですが。)

ご存知の方、ご回答宜しくお願いします。